
ひかりレールスター
目次
e5489とJ-WESTカードとは?
「e5489」(いーごよやく)はJR西日本が運営するインターネット予約サービスです。パソコンや携帯から特急や新幹線のチケットを購入できます。
e5489自体は単なるネット予約サービスなのですが、JR西日本が発行しているクレジットカード「J-WESTカード」を組み合わせると、チケットを割安に購入できるなど特典を利用することができます。
J-WESTカードには2種類のタイプ「ベーシック」と「エクスプレス」の2種類があります。「ベーシック」は無料ですが、JR東海のネット予約サービス「エクスプレス予約」が利用できない、などの違いがあります。
スポンサーリンク
e5489とJ-WESTカードの主な特徴
- パソコンや携帯から新幹線・特急の予約ができる
- タイプが「エクスプレス」ならJR東海のネット予約サービス「エクスプレス予約」も利用できる
- 下記のJ-WESTカード会員専用サービスを利用できる
J-WESTカード会員の専用サービス
eきっぷ
山陽・九州新幹線やJR西日本・JR四国・JR九州エリアの特急に割安に乗車できるきっぷ。
e早特
乗車日の3日前までに予約することで割引になる「区間・列車・席数・設備」限定の早期割引サービス。新大阪・新神戸〜熊本・鹿児島中央などの区間に設定されている。
チケットレス特急券
特急列車にチケットレスで乗車できる「区間・列車・席数・設備」限定のサービス。
J-WESTプレミア・プログラム
新幹線や特急に乗車するごとにポイントがたまる独自のポイントサービス。
その他には、乗車変更が無料で何回でもできたり、座席位置を指定できるなどのサービスを受けられます。
スポンサーリンク
e5489とJ-WESTカードの割引率
ここでは、e5489とJ-WESTカードを組み合わせた場合の割引率を見てみます。以下の表は、大人1名が新幹線「みずほ」の普通車指定席に乗車するという条件での比較です。2014年4月1日以降の運賃・料金で計算しています。
チケットの種類 | 価格 | 割引率 |
---|---|---|
e早得 | 18,690円 | 15.8% |
eきっぷ | 20,140円 | 9.3% |
通常の運賃・料金 | 22,210円 |
特急列車の場合も見てみます。大人1名が特急『サンダーバード』の普通車指定席に乗車するという条件での比較です。
チケットの種類 | 価格 | 割引率 |
---|---|---|
e5489早特3 | 6,380円 | 16.6% |
eきっぷ | 7,050円 | 7.8% |
通常の運賃・料金 | 7,650円 |
まとめ
e5489とJ-WESTカードはJR西日本エリアまたは四国・九州にお住まいの方で、新幹線や特急に頻繁に乗車する方におすすめです。e5489とJ-WESTカードはそれぞれ全く別のサービスなのですが、単体ではあまり威力を発揮しません。両方を組み合わせると割引などの各種特典を利用できます。
JR東海が発行している「JR東海エクスプレス・カード」と比較すると、年会費が無料の「ベーシック」タイプを選べるのがJ-WESTカードの大きなメリットです。東京ー新大阪の東海道新幹線によく乗られる方は、エクスプレス予約が使える「エクスプレス」タイプを選択したほうがいいでしょう。