北陸新幹線『かがやき』『はくたか』の割引まとめ【2020年版】

北陸新幹線E7系

北陸新幹線E7系

北陸新幹線の基本データ

北陸新幹線路線図

北陸新幹線路線図(国土地理院「地球地図日本」データ、国土交通省「国土数値情報」鉄道データを元に、格安旅行ナビが加工・作成。駅名は主な停車駅のみ表示)

北陸新幹線』は、2015年3月14日に開業した新幹線です。この記事では、北陸新幹線の割引についてまとめました。

まず、北陸新幹線の概要について簡単に述べます。北陸新幹線は、JR東日本・JR西日本が東京〜金沢間で運転する新幹線です。東京から高崎〜軽井沢〜長野を経由し、富山、金沢へと至ります。

※厳密に言うと『北陸新幹線』とは2015年に開業した区間である高崎〜金沢間のことを指しているのですが、この記事では便宜的に東京〜金沢間のことを北陸新幹線として扱います。

北陸新幹線の所要時間は東京〜富山間が最速2時間8分、東京〜金沢間が最速2時間28分です。特急列車しか走っていなかった新幹線の開業前と比べると、各区間で大幅な時間短縮になりました。座席のタイプは、普通車自由席、普通車指定席、グリーン車、グランクラスがあります。

北陸新幹線の列車は以下に示すように、4種類のタイプに分かれています。

北陸新幹線の列車タイプ
列車名 区間 タイプ
かがやき 東京〜金沢 速達タイプ
はくたか 東京・長野〜金沢 各駅停車タイプ
つるぎ 富山〜金沢 シャトルタイプ
あさま 東京〜長野 速達・各駅停車タイプ

北陸新幹線『あさま』(東京〜長野)の割引については、以下の記事をご覧ください。

 北陸新幹線あさま(旧長野新幹線・東京〜長野)の割引まとめ

北陸新幹線の運賃・料金

次に、北陸新幹線の運賃・料金(主な区間のみ)について確認しておきましょう。大人1名が通常期に乗車するという条件です。普通車指定席の場合、繁忙期は通常期に200円プラス閑散期は通常期から200円マイナスです。

東京駅発の運賃・料金(大人・通常期)
区間 普通車自由席 普通車指定席 グリーン車 グランクラス
東京〜富山 12,430円 12,960円 17,680円 26,060円
東京〜新高岡 13,300円 13,830円 18,550円 26,930円
東京〜金沢 13,850円 14,380円 19,100円 27,480円
大宮駅発の運賃・料金(大人・通常期)
区間 普通車自由席 普通車指定席 グリーン車 グランクラス
大宮〜富山 12,000円 12,530円 17,250円 25,630円
大宮〜新高岡 12,220円 12,750円 17,470円 25,850円
大宮〜金沢 13,310円 13,840円 18,560円 26,940円

スポンサーリンク

北陸新幹線の割引

北陸新幹線の割引には、以下のようなものがあります。

  • えきねっとトクだ値(えきねっと)
  • e5489専用きっぷ(eきっぷ・WEB早特1・e早特1
  • 学生割引(学生限定)

それぞれの内容について、以下で見て行きましょう。

※2020年3月16日追記
以前紹介していた『モバイルSuica特急券』『スーパーモバイルSuica特急券』は、2020年3月13日乗車分でサービス終了になりました。

えきねっとトクだ値(えきねっと)

えきねっとトクだ値』は、JR東日本のインターネット予約サイト『えきねっと』の会員向けに設定されている割引きっぷです。

『えきねっとトクだ値』を購入するには、『えきねっと』への会員登録(無料)が必要です。

『えきねっとトクだ値』の割引率は10%です。そして設定列車と設定区間は以下のようになっています。座席については普通車指定席のみの設定です。

えきねっとトクだ値の設定列車・設定区間
設定列車 設定区間
かがやき 東京〜大宮 ⇔ 富山〜金沢
はくたか 東京〜大宮 ⇔ 飯山〜金沢
長野 ⇔ 糸魚川〜金沢

主な区間の価格は、以下のようになっています。割引率は上でも述べたように10%です。

えきねっとトクだ値の価格
区間 えきねっとトクだ値の価格
東京⇔飯山 7,710〜8,070円
東京⇔上越妙高 8,310〜8,670円
東京⇔糸魚川 9,900〜10,260円
東京⇔黒部宇奈月温泉 10,680〜11,040円
東京⇔富山 11,480〜11,840円
東京⇔新高岡 12,260〜12,620円
東京⇔金沢 12,760〜13,120円

『えきねっと』はJR東日本のサービスですが、『えきねっと』で購入した北陸新幹線のきっぷをJR西日本の一部駅(北陸新幹線の各駅など)で受け取ることも可能です。

e5489向けきっぷ(eきっぷ・WEB早特1・e早特1)

※東京〜金沢間の「WEB早特1」「e早特1」は、2020年3月13日乗車分で発売終了になりました。

eきっぷ』『WEB早特1』『e早特1』は、JR西日本のインターネット予約サービス『e5489』で購入できる新幹線・特急列車の割引きっぷです。

『eきっぷ』『WEB早特1』『e早特1』を購入するには、『e5489』への会員登録(無料)が必要です。それぞれのきっぷの違いを、以下の表にまとめました。

『eきっぷ』と『e早特1』は、JR西日本が発行元のクレジットカード『J-WESTカード』会員限定のきっぷという点に注意が必要です。

『eきっぷ』『WEB早特1』『e早特1』の違い
eきっぷ WEB早特1 e早特1
対象 J-WESTカード会員限定 一般クレジットカード会員 J-WESTカード会員限定
予約期限 当日も予約可 前日まで予約可 前日まで予約可
予約変更 きっぷ受取前は無料 きっぷ受取前は無料 予約変更は不可
備考 席数限定 席数限定

『eきっぷ』『WEB早特1』『e早特1』の価格は、それぞれ以下のようになっています。価格は『e早特1』が一番安いです。

『eきっぷ』『WEB早特1』『e早特1』の価格
区間 金沢⇔東京 新高岡⇔東京 富山⇔東京
eきっぷ 13,730円 13,180円 12,310円
WEB早特1 12,940円 12,440円 11,660円
e早特1 12,360円 11,870円 11,090円

『e5489』はJR西日本のサービスですが、『e5489』で購入した北陸新幹線のきっぷを、JR東日本の一部駅で受け取ることも可能です。

学生割引(学生限定)

学生割引は中学・高校・大学・専門学校などの学生向けの割引です。

片道の営業キロが101キロ以上を超えているという条件で、運賃が20%割引になります。営業キロはえきねっとの『乗換・運賃案内』で確認できます。

スポンサーリンク

運賃・料金を比較

最後に、上で紹介した各割引きっぷと定価のきっぷの価格を比較してみましょう。

  • 大人1名が、通常期に北陸新幹線の普通車指定席に乗車するという条件での比較です。
  • 区間は東京〜富山東京〜金沢です。
  • 割引率は、定価のきっぷと比較した場合の割引率です。
東京〜富山間のきっぷ比較
きっぷの種類 価格 割引率
e早特1 11,090円 14.4%
えきねっとトクだ値 11,660円  10.0%
WEB早特1 11,660円 10.0%
eきっぷ 12,310円 5.0%
定価のきっぷ(普通車指定席) 12,960円
東京〜金沢間のきっぷ比較
きっぷの種類 価格 割引率
e早特1 12,360円 14.0%
えきねっとトクだ値 12,940円  10.0%
WEB早特1 12,940円 10.0%
eきっぷ 13,730円 4.5%
定価のきっぷ(普通車指定席) 14,380円
※この記事の内容は、変化に対応して随時修正・更新します。

スポンサーリンク

タグ

JR東日本JR西日本北陸地方富山東京石川金沢関東地方高岡

関連するコンテンツ