※当サイトは広告を掲載しています。

快速『あしかが大藤まつり』号の運転予定まとめ【2020年】

※追記(2020年4月30日)
2020年運転予定の「あしかが大藤まつり1~6号」は運休になりました。
足利藤まつり号(185系)

あしかが大藤まつり号(185系)

『あしかが大藤まつり』号は、JR東日本が運転する臨時快速列車です。毎年ゴールデンウィーク中にあしかがフラワーパークで開催される「大藤まつり」に合わせて、アクセス用の列車として運転されています。

2018年までは『足利藤まつり』号と呼ばれていましたが、2019年からは『あしかが大藤まつり』号に名称が変更されました。

あしかがフラワーパークへのアクセス以外にも、首都圏方面から両毛線へ直通する列車として、帰省などにも利用できます。

『あしかが大藤まつり』号は、全車指定席の快速列車です。

スポンサーリンク

あしかがフラワーパークについて

あしかがフラワーパークは、栃木県足利市にある花のテーマパークです。季節ごとにテーマを設け、違った花を楽しめるのが特徴で、「藤」の季節には大藤まつりが開かれます。

※あしかがフラワーパークの最寄り駅はJR両毛線のあしかがフラワーパーク駅で、駅から徒歩約1分です。

あしかがフラワーパーク駅は、2018年4月1日から開業した新駅です。以前は富田駅があしかがフラワーパークの最寄り駅だったのですが、あしかがフラワーパーク駅の開業により、アクセスが便利になりました。

『あしかが大藤まつり』号の運転日・発着時刻(2020年)

2020年『あしかが大藤まつり』号の運転日・発着時刻は、以下の通りです。

※2020年運転予定の「あしかが大藤まつり1~6号」は運休になりました。

列車名 運転日 発着時刻
あしかが大藤まつり1号 4月25日(土)
4月26日(日)
4月29日(水・祝)
5月2日(土)〜5月6日(水・祝)
上野8:10→桐生10:41
あしかが大藤まつり2号 桐生14:00→上野16:40
あしかが大藤まつり3号 大船9:00→桐生12:17
あしかが大藤まつり4号 桐生15:00→大船18:40
あしかが大藤まつり5号 4月29日(水・祝) いわき9:39→桐生14:20
あしかが大藤まつり6号 桐生16:18→いわき20:57

『あしかが大藤まつり』号の停車駅(2020年)

『あしかが大藤まつり』号の停車駅は、以下の通りです。

あしかが大藤まつり1号・2号

赤羽・浦和・大宮・蓮田・久喜・あしかがフラワーパーク・足利

あしかが大藤まつり3号・4号

横浜・武蔵小杉・品川・東京・上野・赤羽・浦和・大宮・蓮田・久喜・あしかがフラワーパーク・足利

あしかが大藤まつり5号・6号

湯本・泉・磯原・高萩・日立・常陸多賀・大甕・東海・勝田・水戸・赤塚・友部・笠間・岩瀬・下館・結城・あしかがフラワーパーク・足利

スポンサーリンク

『あしかが大藤まつり』号の運賃・料金

各駅とあしかがフラワーパーク駅を結ぶ区間の運賃・料金(大人・片道)は、以下のようになっています。運賃・料金には指定席券(530円)が含まれています。

他の区間については、えきねっと乗換・運賃案内からご確認ください。

区間 運賃・料金
大宮〜あしかがフラワーパーク 2,050円
上野〜あしかがフラワーパーク 2,510円
東京〜あしかがフラワーパーク 2,510円
横浜〜あしかがフラワーパーク 3,170円

首都圏から休日に日帰りするなら、休日おでかけパスを利用できます。なお休日おでかけパスのフリーエリアに含まれているのは足利駅までで、桐生駅はフリーエリアに入っていないので注意が必要です。

『あしかが大藤まつり』号の予約

『あしかが大藤まつり』号は全車指定席なので、予約が必要です。指定席券は乗車日の1ヶ月前から駅のみどりの窓口、JR東日本のポータルサイト『えきねっと』(会員登録無料)で予約できます。

『えきねっと』できっぷを予約・購入する場合はクレジットカードが必要です。また、きっぷはJR東日本の駅で受け取る必要があります。

『あしかが大藤まつり』号の空席照会はこちら↓
JRサイバーステーション(乗車日の1ヶ月前から空席照会可能)

スポンサーリンク

タグ

JR東日本埼玉東京栃木群馬足利関東地方

関連するコンテンツ(PR)