
新幹線500系
目次
『こだまスーパー早特きっぷ』は、JR西日本が発売している山陽新幹線(新大阪・新神戸〜小倉・博多間)の割引きっぷです。以下では、『こだまスーパー早特きっぷ』の内容をまとめました。
- こだまスーパー早特きっぷ(JRおでかけネット)
以前発売されていた『こだま早特往復きっぷ』は、2016年3月で発売終了になりました。
スポンサーリンク
『こだまスーパー早特きっぷ』の主な特徴
「こだま」号(新大阪・新神戸~小倉・博多駅間)の普通車指定席に乗車できる
設定区間は、新大阪・新神戸〜小倉・博多です。
乗車できるのは直通列車の「こだま」限定で、「のぞみ」「みずほ」「さくら」「ひかり」には乗車できないので注意が必要です。
「こだま」で新大阪〜博多間に乗車する場合、「のぞみ」より所要時間は2時間以上長くなります。また、新大阪〜博多間の直通運転の本数はあまり多くないので注意する必要があります。
利用開始日の14日前までに購入する必要がある
発売期間は、利用開始日の1ヶ月前〜14日前です。遅くとも利用開始日の14日前までには購入する必要があります。
インターネット予約サイト「e5489」限定で発売(要クレジットカード)
『こだまスーパー早特きっぷ』は、インターネット予約サイト「e5489」限定での発売です。「e5489」では、きっぷ購入時の決済にクレジットカードが必要です。
1名での購入可
『こだまスーパー早特きっぷ』は、1名での購入が可能です。JR西日本のきっぷ販売条件に多い「2名以上から」という条件はありません。
『こだまスーパー早特きっぷ』の発売期間・利用期間
発売期間
~2020年9月16日(水)
利用開始日の1ヶ月前~14日前までの発売です。
利用期間
~2020年9月30日(水)
スポンサーリンク
『こだまスーパー早特きっぷ』の価格
区間 | 価格(大人) |
---|---|
新大阪〜小倉・博多 | 8,660円 |
新神戸〜小倉・博多 | 8,650円 |
所定の運賃・料金と比較した割引率も計算しています。大人1名が、通常期に山陽新幹線「こだま」号の普通車指定席に乗車するという条件での比較です。
区間 | こだまスーパー早特きっぷ | 所定の運賃・料金 | 割引率 |
---|---|---|---|
新大阪〜小倉 | 8,660円 | 14,400円 | 40.0% |
新大阪〜博多 | 8,660円 | 15,280円 | 43.3% |
新神戸〜小倉 | 8,650円 | 14,070円 | 38.5% |
新神戸〜博多 | 8,650円 | 14,950円 | 42.1% |
まとめ
『こだまスーパー早特きっぷ』を紹介しました。新大阪・新神戸〜小倉・博多を新幹線で安く移動するのに便利なきっぷです。
上で見たように割引率が高く、「バリ得こだま」と並んで、新大阪〜博多間の新幹線きっぷでは最安値の部類になります。
大阪〜福岡の移動手段については、以下の記事も参考としてご覧ください。
『こだまスーパー早特きっぷ』で注意する点としては、「こだま」号限定なので所要時間が「のぞみ」より2時間以上は長くなるということ、そして乗車日の14日前までに購入する必要があるという点です。