
名古屋駅・JRセントラルタワーズ
目次
『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』(タワーズパック)は、JR東海が期間限定で毎年発売している新幹線の往復きっぷです。
豊橋駅から名古屋駅までの新幹線往復と、名古屋駅の駅ビルで使える食事・商品券1,000円分がセットになっています。
この記事では、2020年・春バージョンの「新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック」について紹介します。
新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック(JR東海)
スポンサーリンク
『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』の内容
『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』は、以下の内容がセットになっています。
- 豊橋ゾーン(豊橋~豊川・二川間)各駅〜名古屋駅の往復(新幹線普通車自由席利用)
- タワーズ・ゲートタワーズで使える食事・商品券(1,000円分)
新幹線『ひかり』『こだま』の普通車自由席と、快速・普通列車の普通車自由席に乗車できます。『のぞみ』号には乗車できないので注意が必要です。
食事・商品券は、以下の店舗で利用できます。
- ジェイアール名古屋タカシマヤの一部店舗
- タワーズプラザレストラン街12F・13F
- 名古屋マリオットアソシアホテル内のレストラン
- タカシマヤ ゲートタワーモール
- ゲートタワープラザ レストラン街12・13F
- 名古屋JRゲートタワーホテル内のレストラン
- ゲートウォーク
新幹線きっぷと食事・商品券の有効期間は、いずれも発売当日限り1日間です。
『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』の発売期間・利用期間(2022年 春バージョン)
2022年3月5日(土) 〜 2022年5月8日(日)
スポンサーリンク
『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』の価格
3,000円
こども用の設定はありません。
豊橋駅〜名古屋駅を新幹線の普通車自由席で往復する場合、正規の運賃・料金は4,660円です。
「新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック」を使うと、1,660円安くなる計算(割引率35.7%)です。食事・商品券を計算に入れればもっとお得です。
まとめ
- 『新幹線名古屋往復きっぷタワーズパック』は、愛知県の豊橋エリアから日帰りで名古屋へ行き、名古屋駅周辺で食事やショッピングをするのに便利なきっぷです。
- 上で見たように、食事・商品券の1,000円分を使わなくても元が取れるので、おトク度が高いきっぷです。
- 食事・商品券を使う必要がなく単に往復するだけでいいという場合は、『新幹線名古屋往復きっぷ』(土日祝日2,360円・平日2,940円)のほうが安いです。
- 在来線で往復するなら『名古屋往復きっぷ』(土日祝日1,560円、平日1,900円)を利用するという選択肢もあります。