
JR函館本線の列車
目次
『北海道&東日本パス』は、JR東日本とJR北海道が発表しているフリーきっぷです。毎年、春休み・夏休み・冬休みの期間中に期間限定で発売されます。
年末年始や春休み期間中などに、北海道や東日本を鉄道で周遊するのに便利なきっぷです。
内容は青春18きっぷと似ている点もありますが、有効期間が連続する7日間であったり、一部の私鉄にも乗車できるなど、異なる点もあります。
また、『北海道&東日本パス』に加えて『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』も同時に発売されます。北海道新幹線やJR北海道の特急列車に乗車するには、オプション券が必要になってきます。
- 北海道&東日本パス(JR東日本)
スポンサーリンク
『北海道&東日本パス』の発売期間・利用期間(2023年度版)
2023年度版の発売期間・利用期間は以下の通りです。
2023年度・春季
【発売期間】2023年2月20日(月) ~ 2023年4月16日(日)
【利用期間】2023年3月1日(水) ~ 2023年4月22日(土)
2023年度・夏季
【発売期間】2023年6月20日(火) ~ 2023年9月24日(日)
【利用期間】2023年7月1日(土) ~ 2023年9月30日(土)
2023年度・冬季
【発売期間】2023年12月1日(金) ~ 2024年1月4日(木)
【利用期間】2023年12月10日(日) ~ 2024年1月10日(水)
『北海道&東日本パス』の価格(2023年度版)
大人 | 小児 |
---|---|
11,330円 | 5,660円 |
『北海道&東日本パス』で元を取るには、どれぐらいの距離を乗車すればいいのでしょうか。参考として、東京を起点とする主な区間の普通運賃(大人・片道)を見てみます。
区間 | 運賃(大人・片道) |
---|---|
東京〜長野(中央本線経由) | 5,170円 |
東京〜新潟(上越線・信越本線経由) | 5,720円 |
東京〜仙台(東北本線経由) | 6,050円 |
普通運賃が5,665円以上の区間なら、1回往復すれば元が取れます。上の表の区間なら、東京〜新潟や東京〜仙台です。
『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』について
『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』は、『北海道&東日本パス』と組み合わせて利用するタイプのきっぷです。
このオプション券を利用することで、北海道新幹線(新函館北斗〜新青森)の立席(空いている席)や、JR北海道の特急列車の普通車自由席が1日乗り放題になります。
『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』の発売期間・利用期間
2023年度・春季
【発売期間】2023年2月20日(月) ~ 2023年4月22日(土)
【利用期間】2023年3月1日(水) ~ 2023年4月22日(土)
2023年度・夏季
【発売期間】2023年6月20日(火) ~ 2023年9月30日(土)
【利用期間】2023年7月1日(土) ~ 2023年9月30日(土)
※8月1日~19日を除く
2023年度・冬季
【発売期間】2023年12月1日(金) ~ 2024年1月10日(水)
【利用期間】2023年12月10日(日) ~ 2024年1月10日(水)
※12月28日~1月6日を除く
『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』の価格(2023年度)
大人 | 小児 |
---|---|
6,110円 | 3,050円 |
スポンサーリンク
『北海道&東日本パス』の基本的なルール
JR北海道・JR東日本エリアの普通列車・快速列車が連続する7日間乗り放題
「北海道&東日本パス」のフリーエリアは、 JR北海道エリアとJR東日本エリアを合わせたエリアです。
フリーエリア内では、普通列車・快速列車の普通車自由席とBRT(バス高速輸送システム)が連続する7日間乗り降り自由です。
青春18きっぷと異なるのは、有効期間が連続しているという点です。
一部の私鉄にも乗車できる
一部の私鉄にも乗車できるという点が青春18きっぷとの違いです。乗車できる私鉄は以下の通りです。
- 青い森鉄道
- IGRいわて銀河鉄道
- 北越急行
特急券を購入すれば北海道新幹線(新青森~新函館間)に乗車できる
「新青森~新函館北斗」間内の相互発着に限り、特急券を購入することで、北海道新幹線の普通車に乗車できます。普通車指定席やグリーン車、グランクラスには乗車できません。
新青森~新函館間内の相互発着とは、乗車区間が「新青森〜新函館北斗」の区間内で完結しているという意味です。
「新青森~新函館北斗」を超えて、つまり区間をまたがって乗車する場合は、乗車した区間分だけの乗車券と特急券が必要です。
北海道&東日本パスは、『青春18きっぷ』とルールが重なる部分も多いです。『青春18きっぷ』については、以下の記事をご覧ください。