東京〜大阪の移動手段(公共交通機関)をまとめました。東京から大阪、大阪から東京、両方向の移動を対象としています。
目次
東京〜大阪の距離
まず、東京〜大阪の距離を確認しておきましょう。東京駅〜大阪駅の直線距離は403.4km、JRの営業キロは556.4kmです。
東京〜大阪の主な移動手段
そして、東京と大阪の移動手段には、主に以下のようなものがあります。
- 高速バス
- 在来線(普通列車・快速列車)
- 新幹線
- 飛行機
それぞれの移動手段について、以下で詳しく見ていきましょう。
高速バス
片道費用2,200円〜所要時間約7時間40分〜10時間
東京〜大阪の高速バス一覧
以下の表は、東京〜大阪間で運行されている主な高速バスの一覧です。運賃等は、2023年11月調査時点での情報です。運賃は常に変動しています。
東京〜大阪間の高速バスはとても数が多いため、すべての高速バスを網羅しているわけではありませんのでご注意ください。
東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド・東京ディズニーシー)に停車する高速バス(一部の運行便のみが停車する場合も含む)には、Dマークをつけています。
バス・運行会社 | 運賃 | 時間帯 | 座席 |
---|---|---|---|
青春昼特急号 | 3,000〜7,000円 | 昼 | 4列 |
グラン昼特急号 | 3,900〜8,000円 | 昼 | 3列 |
ドリームルリエ号 | 8,500〜22,500円 | 夜 | 2・3列 |
グランドリーム号 | 5,800〜14,500円 | 夜 | 2・3列 |
青春エコドリーム号D | 2,800〜12,500円 | 夜 | 4列 |
ツィンクル号 | 6,700〜9,800円 | 夜 | 3列 |
カジュアル・ツィンクル号 | 3,900〜7,900円 | 夜 | 4列 |
フライングライナー号 | 6,700〜9,700円 | 夜 | 3列 |
フライングスニーカー号 | 4,000〜7,900円 | 夜 | 4列 |
東京特急ニュースター号 | 4,900〜9,800円 | 夜 | 3列 |
サザンクロス和歌山号 | 5,870〜9,170円 | 夜 | 3列 |
新宿・渋谷・池袋〜大阪・USJ線 (阪急観光バス・京王高速バス) |
6,500〜10,000円 | 夜 | 3列 |
横浜・東京・TDR・千葉線 (阪急高速バス・京成バス)D |
5,800〜9,700円 | 夜 | 3列 |
ドリームスリーパー号 | 7,000~20,000円 | 夜 | 2列(個室) |
ウィラーエクスプレスD | 3,200円〜 | 昼・夜 | 3・4列 |
キラキラ号 | 2,300円〜 | 昼・夜 | 4列 |
アミー号 | 2,600円〜 | 夜 | 4列 |
VIPライナーD | 2,800円〜 | 夜 | 3・4列 |
グレースライナー | 2,300円〜 | 夜 | 3・4列 |
ナイトライナー | 2,300円〜 | 夜 | 3・4列 |
さくら高速バス | 2,200円〜 | 夜 | 3・4列 |
JAMJAM LINERD | 4,000円〜 | 昼・夜 | 3・4列 |
サンシャインツアーD | 4,000円〜 | 昼・夜 | 3・4列 |
ブルーライナー | 2,400円〜 | 夜 | 3・4列 |
ミルキーウェイエクスプレス | 2,300円〜 | 夜 | 4列 |
ユタカライナー | 2,300円〜 | 夜 | 4列 |
オリオンバスD | 3,600円〜 | 夜 | 4列 |
杉崎高速バス | 3,800円〜 | 夜 | 4列 |
KBライナー | 2,600円〜 | 夜 | 4列 |
Limon Bus | 3,630円〜 | 夜 | 3・4列 |
たびのすけバス | 3,800円〜 | 夜 | 4列 |
- 「東海道昼特急号」は2020年8月1日で運行終了しました。
- 「ドリームさいたま号」は、2020年12月1日で運行終了しました。
- 「ムーンスター号」は、2021年2月28日で運行終了しました。
- 「レッツ号」は、2023年12月4日に運行終了が発表されました。
高速バスの選び方
- 東京〜大阪間の高速バスは条件も様々で選ぶのに困るぐらいですが、運賃や座席間隔(3列・4列)、時間帯(昼行・夜行)、停留所の位置などを基準にして選択します。
- 座席間隔は主に3列シート車と4列シート車のバスに別れていますが、3列シートのほうが座席間隔がゆったりしています。座席間隔がゆったりしている分だけ、3列シート車のほうが、4列シート車より運賃がやや高く設定されています
- 楽天トラベル(高速バス予約)で、東京〜大阪の高速バスを一括検索・予約することが可能です。
高速バスのメリット・デメリット
高速バスのメリットとデメリットを簡単にまとめました。
高速バスのメリット
- 運賃がリーズナブル(経済的)
- 比較的大きな荷物を積める
- 夜行バスの場合、宿泊場所を確保する必要がない
高速バスのデメリット
- 東京〜大阪間は移動時間が長く、疲労がたまりやすい
- 渋滞に巻き込まれた場合、予定の到着時刻に間に合わない可能性がある
- 夜行バスの場合、朝の到着が早すぎる場合がある
在来線(普通列車・快速列車)
片道費用8,910円
所要時間約10時間〜
JRの在来線で移動する方法です。つまり新幹線を利用せずに、普通列車・快速列車のみで移動します。
- かなり時間はかかりますが、東京〜大阪間なら、1日でも移動することが可能です。
- 乗継ぎの列車や時刻について調べるには、ジョルダンの青春18きっぷ検索が便利です。
フリーきっぷを活用
在来線で移動する場合、移動する時期によっては、青春18きっぷなどのフリーきっぷを活用することができます。
定価のきっぷを購入して在来線を移動するメリットはあまりないですが、フリーきっぷを活用することで、格安で移動することが可能です。
以下は、東京〜大阪間で利用できるフリーきっぷの一覧です。各きっぷの詳しいルールや発売・利用期間については、リンク先をご覧ください。
スポンサーリンク
新幹線
片道費用10,080〜19,590円
所要時間約2時間30分〜4時間
新幹線(東海道新幹線)はで、東京〜大阪間を移動する方法です。東京〜大阪間の移動手段の中で最もポピュラーな移動手段です。
- 所要時間では飛行機といい勝負ですが、『定時性』に優れているのが新幹線のメリットです。
- 営業キロが600km以上という条件を満たしていない(東京〜新大阪間の営業キロは552.6km)ため、往復割引は適用されません。
- 定価の新幹線きっぷは基本的に割高ですが、以下の表に示すようなおトクなきっぷを活用することで、ある程度は費用を抑えることも可能です。
東京〜大阪の新幹線きっぷ一覧
以下の表は、東京〜新大阪の新幹線きっぷ一覧です。
- 2023年11月現在でのデータを元に作成しています。
- 普通車指定席は背景を白、グリーン車は背景を緑で示しています。
- 表にあるEはエクスプレス予約限定のきっぷ、SはスマートEX限定のきっぷであることを示しています。
- 特急券のみの商品であるe特急券は、定価の乗車券を同時購入した場合の価格を表示しています。
きっぷ | 価格(片道) | 条件等 |
---|---|---|
EXこだまファミリー早特3ES | 10,080円 | こだま限定・2名以上・3日前まで |
ぷらっとこだま | 10,800〜12,700円 | こだま限定・当日購入不可 |
EX早特28ワイドES | 12,240円 | 28日前まで |
EX早特21ワイドES | 12,370円 | 21日前まで |
EXのぞみファミリー早特3ES | 12,570円 | 2名以上・3日前まで・土休日限定 |
EX予約サービスE | 13,910〜14,230円 | |
e特急券E | 13,910〜14,230円 | 特急券のみ |
スマートEXサービスS | 14,200〜14,520円 | |
定価のきっぷ(ひかり・こだま) | 14,400円 | |
定価のきっぷ(のぞみ) | 14,720円 |
きっぷ | 価格(片道) | 条件等 |
---|---|---|
EXこだまグリーン早特3ES | 11,410円 | こだま限定・3日前まで |
ぷらっとこだま | 12,300〜13,900円 | こだま限定・当日購入不可 |
EXのぞみファミリー早特3ES | 14,670円 | 2名以上・3日前まで・土休日限定 |
EXグリーン早特3ワイドES | 15,940円 | 3日前まで |
EX予約サービスE | 18,780〜19,100円 | |
e特急券E | 18,780〜19,100円 | 特急券のみ |
スマートEXサービスS | 19,070〜19,390円 | |
定価のきっぷ(ひかり・こだま) | 19,270円 | |
定価のきっぷ(のぞみ) | 19,590円 |
※『東京ディズニーリゾート往復きっぷ』は、2021年3月31日で発売終了になりました。
※新幹線回数券(普通車指定席用)と新幹線回数券(グリーン車用)は、2022年3月31日で発売終了になりました。
※EX早特は、2023年9月15日で発売終了になりました。
※『EXこだまファミリー早特』『EXのぞみファミリー早特』『EXグリーン早特ワイド』が2023年9月15日で発売終了になり、『EXこだまファミリー早特3』『EXのぞみファミリー早特3』『EXグリーン早特3ワイド』2023年9月16日からが発売開始になりました。
※『EX早特ワイド28』が2023年9月30日から発売開始になりました。
エクスプレス予約とスマートEXについて
上の表に示した『エクスプレス予約』と『スマートEX』は、JRが運営するインターネット新幹線予約サービスです。
この2つのサービスの詳細については、以下の記事をご覧ください。
新幹線予約サービス『エクスプレス予約』『スマートEX』を徹底比較
宿泊の予定がある場合(PR)
新幹線で東京〜大阪間を往復、かつホテルに宿泊の予定がある場合は、新幹線とホテル宿泊がセットになったパッケージツアーを利用するというのも選択肢の一つです。
個別に新幹線やホテルを手配するよりも、全体の費用が安くなるケースが多いです。JR西日本の子会社、日本旅行がJR・宿泊セットプランを販売しています。
JR・宿泊セットプランは2人以上という条件がついているものが多いですが、1人から申込OKのプランもあります。1人から申込OKのプランには、『1人様申込OK』というラベルが付いています。
【日本旅行】JR・新幹線+宿泊セットプラン
飛行機
片道費用3,980〜45,010円(空港までのアクセス費用は含まない)
所要時間約1時間5分〜1時間25分(空港までのアクセス時間は含まない)
飛行機で東京〜大阪を移動する方法です。以下の表は、東京〜大阪間の運航路線一覧です。運航本数や運賃等は、2023年11月時点での情報です。
航空会社 | 区間 | 運賃 |
---|---|---|
ANA | 羽田〜伊丹 | 9,950〜44,910円 |
羽田〜関西 | 10,050〜45,010円 | |
成田〜伊丹 | 10,030〜44,990円 | |
JAL | 羽田〜伊丹 | 9,950〜45,910円 |
羽田〜関西 | 10,050〜34,690円 | |
成田〜伊丹 | 10,030〜34,670円 | |
スターフライヤー | 羽田〜関西 | 7,300~29,600円 |
ジェットスター・ジャパン | 成田〜関西 | 3,980〜24,640円 |
ピーチ・アビエーション | 成田〜関西 | 3,990〜26,670円 |
- 東京〜大阪の路線を運航している航空会社は、基本的に2つのグループに分かれます。
- フルサービスの航空会社(ANA、JAL、スターフライヤー)と、ジェットスターやピーチなどのLCC(格安航空会社)です。
- フルサービスの航空会社の運賃は基本的に高いですが、「早割」(早期割引)タイプの割引運賃を利用することで運賃をある程度安くすることも可能です。 予定が決まっているのであれば、なるべく早めに予約手続きを進めるのがいいでしょう。
空港アクセスについて
東京〜大阪間を飛行機で移動する場合、東京側では羽田空港と成田空港、大阪側では伊丹空港と関西空港というそれぞれ二つの空港があります。
目的地などに合わせて、一番便利な空港を選ぶといいでしょう。ちなみに東京都中心部に近いのは羽田空港、大阪府中心部に近いのは伊丹空港です。
成田空港・関西空港へのアクセスについては、それぞれ以下の記事をご覧ください。
東京都心〜成田空港の移動手段(アクセス)まとめ
大阪市内〜関西空港の移動手段(アクセス)まとめ
航空券+ホテル
飛行機で東京〜大阪を往復し、かつ宿泊の予定がある場合は、航空券とホテル宿泊がセットになったパッケージツアーを利用するという選択肢もあります。
条件にもよりますが、航空券と宿泊を個別に手配するより、全体の費用が安くなるケースがあります。 じゃらんパックは、こういった航空券(ANA・JAL)+宿泊のパッケージツアーの一つです。
スポンサーリンク
まとめ
東京〜大阪の移動手段を表にしてまとめました。
交通機関 | 費用(片道) | 所要時間 |
---|---|---|
高速バス | 2,200円〜 | 約7時間40分〜10時間 |
在来線 | 8,910円 | 約10時間〜 |
新幹線 | 10,080〜19,590円 | 約2時間30分〜4時間 |
飛行機 | 3,980〜45,010円 | 約1時間5分〜1時間25分 |
- 東京〜大阪間は日本の大動脈なので、交通機関同士の競争も激しく、選択肢がとても多いです。
- 最もポピュラーな移動手段はやはり新幹線です。新幹線のメリットは、スピードと「定時性」に優れている点です。東京〜新大阪間が最短で約2時間半と、所要時間も飛行機といい勝負です。
- 新幹線と対抗するのが飛行機です。近年はLCCの登場で、費用面での飛行機のメリットが増しました。飛行機で移動する場合、各空港までのアクセスに必要な費用と時間も計算に入れる必要があります。
- リーズナブルに移動するなら高速バスです。上でも述べたように、東京〜大阪間は高速バスの種類がとても多いです。
- JR在来線での移動は、通常の時期には選択肢にはなりません。ただ青春18きっぷ等のフリーきっぷの利用期間中であれば、フリーきっぷを利用して格安で移動することができます。